フィールドエミッション透過電子顕微鏡Transmission electron microscope
概 要
日本電子(株)製の電界放出型電子顕微鏡である。従来の透過型電子顕微鏡(TEM)と異なり、走査型電子顕微鏡(SEM)のような操作で原子像観察が可能である。走査透過像観察(STEM)も可能で、高角度散乱暗視野像(HAADF-STEM)、明視野像(STEM-BF)および二次電子像(SEI)を同時に取得することが可能である。付属のEDS(SDD)により、元素マッピング像を得ることも可能である。
名称(略称) | フィールドエミッション型透過電子顕微鏡(FE-STEM) |
---|---|
型番(メーカー) | JEM-2800 (日本電子) |
電子銃 | ショットキー型 |
加速電圧 | 200kV, 100kV |
分解能 | 0.1nm (透過像 TEM), 0.2nm (走査像 STEM), 0.5nm (二次電子像 SEI) (200kV時) |
EDS検出器 | シリコンドリフト検出器(SDD)(100mm^2) |
試料ホルダ | ベリリウム2軸傾斜ホルダ、冷却(液体窒素)2軸傾斜ホルダ |
設置場所 | 電子顕微鏡室②(C3号館西隣) |
機器責任者 | 応用化学科 草野 圭弘 |
お問合せ
下記よりお気軽にお問合せください。