テーマ1:鳥類の櫛爪の形態とその機能についてFree-theme 2022
概 要
テーマ1:鳥類の櫛爪の形態とその機能について申請者:生物地球学科 高橋このか
ご協力:ワイン発酵科学センター 金子先生
【趣旨】
サギ類やヨタカ類、メンフクロウ類などの一部の鳥類には、櫛爪と呼ばれている特徴が見られる。これらの鳥は、この櫛爪を身体に付着した寄生虫や粉綿羽の粉を払うためといった機能で使われていると考えられている。
そこで、本研究では櫛爪を持つ複数の鳥類の観察を行い、それぞれの櫛爪の微細構造を走査型電子顕微鏡を用いて観察し、その形態と観察した鳥類の生体との結び付きを調べたい。
また、櫛爪を持つ鳥類の羽毛を観察し、それぞれの鳥類の生態から、羽毛と櫛爪との関係性を明らかにしたい。
テーマ終了:《 レポートを見る 》

お問合せ
下記よりお気軽にお問合せください。