よくあるご質問
センター概要
お問合せ
日本語
ENGLISH
086-
256-8473
お問合せ
HOME
機器紹介
機器一覧
学内者利用について
学外者利用について
スタッフ紹介
お知らせ
アーカイブ
センター概要
パンフレット
センター報告書
機器利用実績
講習会資料等
規程等
リンク
オンライン機器予約
e-Learning
機器・機材検索
限定ユーザー
リユースサイト
旧サイト
お問合せ
HOME
お知らせ一覧
自主研究プログラム2024
自主研究プログラム2024
Free-theme 2024
写真1
2025.03.06
走査型電子顕微鏡の原理説明
拡 大
写真2
2025.03.06
走査型電子顕微鏡による観察
拡 大
SEM画像
2025.03.06
隕石表面のSEM画像(倍率:250倍)
拡大
概要
テーマ:隕石の微細構造の観察と構造成分の分析
申請者:物理学科 山本 茉由
ご協力:化学科 佐藤先生
基礎理学科 新原先生
【趣旨】
隕石を用いて走査型電子顕微鏡で観察を行い、その微細構造を観察する。
また、隕石の構成成分をエネルギー分散型X線分析装置を用いて分析する。
テーマ終了:《 レポートを見る 》
お問合せ
下記よりお気軽にお問合せください。
086-
256-8473
お問合せフォーム
リユースクラブへ
旧サイトへ